業界唯一の戦略コンサルティングからDX/IoTのプロデュース、ソフトウェア・ハードウェア開発までシームレスに事業を展開する株式会社CAMI&Co.は、職場における熱中症対策ソリューション、『Safe-W® 熱中症対策版』の提供を開始いたします。
サービスサイトより、『Safe-W® 熱中症対策版』の詳細をご覧いただけます。
◼︎サービス提供の背景
6月1日から改正労働安全衛生規則が施行されました。
全企業で職場の「熱中症対策」が義務化され、これからの暑い季節、労働者の安全と健康を守るために、職場における熱中症対策の強化が必要となりました。
厚生労働省の資料「職場における熱中症対策の強化について ~令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行されます~」によると、
【要対応2】応急処置や重篤化防止の実施手順
熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処することにより、熱中症の重篤化を防止するため、以下の「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務付けられます。
高心拍数をトリガーにアラートを出すIoTソリューションは多数ありますが、暑い日や作業負荷が高い状況では心拍数が上がり、アラートが頻発してしまうという問題があります。
ウェアラブルデバイス等の感度を下げれば兆候を見逃す恐れもあり、結果としてアラートが無視されるようになり、本来の意味を成さなくなってしまいます。
そこで、株式会社CAMI&Co.ではこれらの事象を緩和させるべく開発された熱中症対策ソリューション、『Safe-W® 熱中症対策版』を新たに提供することにいたしました。
利用者個別の心拍数特性を学習・分析することで心身状態を数値計測する データ入力や設定操作は一切不要で、自動的に日々継続学習し、装着時に状態を評価する個別AI学習で高性能なITソリューションです。
◼︎ 本件に関するお問合せ先
株式会社CAMI&Co.(キャミーアンドコー )
Email:contact@cami.jp
TEL:03-6417-9399(代表)