
皆さま、こんにちは。
株式会社CAMI&Co.(キャミアンドコー)です。
日頃より弊社の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。
このたびCAMI&Co.は、2025年7月9日(水)から11日(金)に幕張メッセで開催される【設計・製造ソリューション展 [東京] 2025】に、DAIKO XTECH株式会社ブース(展示ホール9:小間番号59-36)内 IoTコーナーにて出展いたします。
本ブログでは、今回の出展に関する詳細や見どころ、弊社が提案するソリューションの背景についてご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。
■展示会概要
- 展示会名:設計・製造ソリューション展 [東京] 2025
※通称「DMS(Design Engineering & Manufacturing Solutions Expo)」 - 会期:2025年7月9日(水)~11日(金)
- 会場:幕張メッセ
- ブース位置:展示ホール9・小間番号【59-36】
- 出展社:DAIKO XTECH株式会社(DAIKO XTECHグループ)
CAMI&Co.は、グループ会社であるDAIKO XTECH社のブース内にて、製造業のお客様を中心としたIoT/DX支援の最新事例やソリューションをご紹介いたします。
■出展内容のご紹介
今回の展示では、以下のようなソリューション・サービスをご案内させていただきます。
- IoT/DXプラットフォームサービス「IoT-DX-Kit」
中小製造業様でもすぐに導入いただける「簡易IoTキット」です。
設備の稼働状況や作業者の動線、アラート通知などを低コストかつスピーディーに実現できるパッケージをご紹介します。 - 熱中症対策ソリューション「Safe-W AI(スマートウォッチ型ウェアラブル)」
作業者の体調管理をリアルタイムに行い、熱中症リスクの高まりをAIが自動で検知するソリューション。現場へのアラート通知や、管理者へのレポート出力にも対応しています。特に、一人作業における安全対策への関心が高まっております。弊社ブースでは、実際に製品(Safe-W AI)のデモンストレーションも行っておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。 - 製造業向けIoT開発事例集
実際に製造現場で導入いただいた事例を中心に、「どういった課題に対して、どのようなIoT活用が行われたのか」をわかりやすくまとめた資料をご覧いただけます。 - DX・新規事業立ち上げコンサルティングサービス
技術支援だけでなく、ビジネスモデル構築や社内推進体制づくりの支援も行っています。PoCから本格導入までのプロセスを伴走いたします。
■ トピックス:熱中症対策の法的義務化と今求められる安全管理

今回、特に注目していただきたいのが「熱中症対策」です。
2025年6月1日より、改正労働安全衛生規則が施行され、職場における熱中症対策が法的に義務付けられました。
これは日本全国の企業にとって非常に大きな動きであり、夏季における安全配慮義務の強化が求められています。
なかでも近年では、「一人作業者」に対する管理や、屋外・高温環境での体調変化の早期検知と対応が強く求められています。
弊社が提供する「Safe-W AI」は、作業者が身につけるスマートウォッチ型のデバイスで、体温や脈拍、湿度などのデータを取得し、AIがその変化をリアルタイムに分析。
いつもと違う状態で警告を発することで、早期に気づきを与えます。
▼ 製品資料はこちら(PDFダウンロード)
また、実際の製品をブースで手に取ってご確認いただけるほか、デモンストレーションも実施しております。ぜひ現地にてその効果をご体感ください。
■ 出展にかける想い
CAMI&Co.では、2022年よりDAIKO XTECHグループの一員として、製造業のお客様を中心としたIoT導入支援、現場改善、業務効率化に取り組んでまいりました。
私たちの強みは、現場視点から「今必要な技術」を現実的なスケジュールとコストで導入できること。
本展示会では、日々現場で課題に向き合う方々の悩みに直接耳を傾け、少しでもお力になれるようなご提案ができればと考えております。
■ 来場方法と事前登録のお願い
本展示会は【事前登録制】となっております。以下のリンクより、事前のご登録をお願いいたします。
▼ ご来場登録はこちら
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1391201607228639-IKZ
※「DAIKO XTECH株式会社からのご招待」として扱われます。
■ 最後に
展示会当日は、CAMI&Co.のメンバーが常駐しております。
もしご来場のご予定がありましたら、ぜひ「展示ホール9:小間番号59-36(DAIKO XTECHブース内)」へお立ち寄りください。
近況のご共有や、ちょっとした情報交換でも構いません。皆さまと直接お会いできることを、メンバー一同楽しみにしております。
また、ブログやSNSでも展示会レポートを後日公開予定ですので、ぜひチェックしていただければと思います。
▼ 熱中症対策に関する過去記事も公開中

【6月1日 施行】職場の「熱中症対策」が義務化されました
それでは、幕張メッセにてお会いできることを心より楽しみにしております。

